2016.05.27 (Fri)
月江寺(げっこうじ) 山梨県富士吉田市
温泉旅行とか観光旅行に全く興味ないけれど、ライブ鑑賞を兼ねて
その行き先で旅気分を満喫するのが趣味。
旅行 旅 は昔から好きでそこにいつもライブがセットされていた って感じ
ライブでなかったら絶対に行くことはなかったと思える月江寺というレトロな町が今回の目的地
時間はたっぷりあるので、新宿から中央線特別快速、中央本線鈍行、富士急を乗りついてのんびり。
さすがにゲストハウスに泊まる勇気はなく、富士山駅近くのホテルを予約。
なので、まずは富士山駅に到着

荷物を置いて、ひと駅戻り 月江寺 駅

可愛いっ!
駅を背に今夜の会場「月江劇場」へ
ところが「月江劇場」で調べても出てこない
記された住所を調べると居酒屋さんの名前が出て来る
見当をつけて歩いていると 簡単に見つかったけど このチラシが貼ってなかったら絶対にわからなかった

手前から

反対側


ライブ会場は左側の扉を降りるだけ 右側のスナックは関係ないの。

会場を確認できたので、街並みを散策
主催してくださる古本屋さん「不二御堂」さんへ行ってみると、なんとも いい感じ のお店で
でも、お留守のよう・・
よ~~く見てみると

会場近くには

つづく
その行き先で旅気分を満喫するのが趣味。
旅行 旅 は昔から好きでそこにいつもライブがセットされていた って感じ
ライブでなかったら絶対に行くことはなかったと思える月江寺というレトロな町が今回の目的地
時間はたっぷりあるので、新宿から中央線特別快速、中央本線鈍行、富士急を乗りついてのんびり。
さすがにゲストハウスに泊まる勇気はなく、富士山駅近くのホテルを予約。
なので、まずは富士山駅に到着

荷物を置いて、ひと駅戻り 月江寺 駅

可愛いっ!
駅を背に今夜の会場「月江劇場」へ
ところが「月江劇場」で調べても出てこない
記された住所を調べると居酒屋さんの名前が出て来る
見当をつけて歩いていると 簡単に見つかったけど このチラシが貼ってなかったら絶対にわからなかった

手前から

反対側


ライブ会場は左側の扉を降りるだけ 右側のスナックは関係ないの。

会場を確認できたので、街並みを散策
主催してくださる古本屋さん「不二御堂」さんへ行ってみると、なんとも いい感じ のお店で
でも、お留守のよう・・
よ~~く見てみると



会場近くには

つづく
コメントを投稿する
| HOME |